9月の製作~敬老の日製作~ どんぐり学園河南校
2020/09/18
今回は『タペストリー製作』
おじいちゃんおばあちゃんへ”ありがとう”の心を込めて
一生懸命作りました。
とんぼさんは模様を描いたり羽をつけて、
フィンガーペイントの不思議な感触にお友だちも興味津々!
就学児はすすきも作り、
季節感も出ていて素敵な仕上がりです。
ぜひお部屋に飾って下さいね♪
夏の水族館製作 ~どんぐり学園河南校~
2020/09/01
今年の夏の製作は『ミニミニ水族館』
「楽しくつくるぞ~」と、
海藻に見立てたすずらんテープを細く裂いたり、
お魚さんに模様をつけて♪
パールやビーズでキラキラ感もUPです!
わんぱくファーム収穫 ~どんぐり学園河南校~
2020/08/31
どんぐり学園河南校にある『学園わんぱくファーム』では、
夏野菜の収穫が真っ盛り!!
ゴーヤにパプリカ、オクラにミニトマト、とうもろこしなどなど
たくさんの野菜を収穫することができました。
毎日交代で水やりをして育てた作物はお友だちの愛情いっぱい♪
苗植えから収穫までをみんなで体験し、
また一つお友だちの絆も深まりました。
毎日の水やりありがとう!
次は何を作ろうかな?
夏休みお楽しみ縁日&たこ焼き♪ どんぐり学園
2020/08/19
今年はコロナ禍のため短い夏休みとなりましたが、
お友達の思い出にと、香芝市どんぐりの3階ホールにて
『お楽しみ縁日&たこ焼きパーティー』を開催しました。
ヨーヨー釣りやところてん作り体験、
ポップコーンやわたがしとお祭り気分を満喫♪
たこ焼きもたくさん用意していましたが全て完食!
みんなの食欲にびっくりでした。
最後は千本びきゲームで景品をゲット!!
今年は地域のお祭りが軒並み中止になったこともあって、
どんぐり学園のお友だちもみんなお喜びの縁日となりました。
図書館へ行こう♪ ~どんぐり学園河南校~
2020/08/18
「かなんぴあ」にある河南町立図書館は、
お友だちの2週間に一度のお楽しみ♪
絵本を静かに読んだり、本をもとの棚になおすなど
ルールも学んでいます。
ソーシャルディスタンスもしっかりとれていたね!
ごっこあそび製作 ~どんぐり学園河南校~
2020/08/17
お友だちみんなで『ごっこあそび』に使う食材づくりを始めました。
カップケーキやホールケーキ、飾りのフルーツも♪
「こんなんも作りたい!」
と、お友だちのリクエストの食材も作り、楽しく製作できました。
「みんなでおいしいもの作ろう!」
と頑張っています。
夏のひまわり壁面製作 ~どんぐり学園河南校~
2020/08/05
今回の夏の壁面製作は『ひまわりと海』をテーマに、
絵を描いたり、たまごパックでカニさんを作ったりしました。
セミさんも遊びに来て、にぎやかなものになりました♪
夏野菜収穫 ~河南校わんぱくファーム~
2020/07/31
お友だちが待ちに待った夏野菜の収穫♪
毎日水やりをして育てた、わんぱくファームの夏野菜の数々を
初収穫しました。
毎年のゴーヤ栽培はもちろん、
すいかやカボチャ、ナスにオクラにししとう、ピーマン、パプリカと
色とりどりの夏野菜を収穫することができました。
「トマト赤くなってる!」
「キュウリすっごい長いね♪」
とお友だちみんなも嬉しそう。
初収穫のキュウリとミニトマトはみんなで試食タイム!
トマトが苦手なお友だちも採れたてのあまーいミニトマトをお口に入れると、
「おいしい!!」
と満面の笑みでパクパク食べていました。
すいか大きかったね!!
微細活動 ~どんぐり学園香芝校すくすくクラス~
2020/07/17
手先を器用に使って、いろんな微細活動に取り組んでいます。
子どもたちの目は真剣そのもの!
その集中力に驚きです。
すいかをいただきました! どんぐり学園河南校
2020/07/15
学園のみんなへと、お友だちの祖父様が丹精込めて栽培した立派なスイカを頂き、
早速お友だちと一緒にいただきました。
みんな大喜びで、甘くて瑞々しいスイカをペロリと食べていました。
いつも色々とありがとうございます!!