ダイアリー

ダイアリー

玉ねぎ栽培~収穫~  どんぐり学園河南校

2021/06/09

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
冬の寒い時に種植えから始めた”玉ねぎ栽培”
水やりや草引きをしてみんなで育て、待望の収穫!
お友だちの笑顔も自然とこぼれます。

次は何が収穫できるかな~♪

白木地区ゴミ0活動  ~どんぐり学園河南校~

2021/06/02

  • image
  • image
  • image
  • image
小学生のお友だちが中心になって行っている
学園周辺地域の”ゴミ0活動”
今回は白木地区の道路や農道、児童公園の清掃風景の紹介。

「よし!きれいになったぞ!!」
と人の役に立つ喜びを感じていました。

2週間に1度のペースで行っているこの活動。
もし見かけましたら、気軽にお声がけ下さいね。

どんぐり学園香芝校・河南校交流会 

2021/06/01

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
コロナ禍のため、今年度も地域児童との交流が難しいこともあり、
どんぐり学園香芝校、河南校の両園の園児たちとのふれあいの回数を増やし、
交流会を月に2~3回のペースで開催しています。
お互いの学園を行き来することで、それぞれの学園の雰囲気にも慣れ、
同世代との交流も深めることができています。

6月の製作~父の日製作~  どんぐり学園河南校

2021/06/01

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
6月は”父の日製作”

”いつもありがとう”の感謝の気持ちを込めて製作しました。
未就学のお友だちは竹2本をテープで止め台にしたところに
写真&メッセージカード、竹の枝も周りに飾りました。
小学生は”お手伝い券”
カッターシャツの柄には個性がキラリ!
それぞれ3枚の券を書き、ポケットに入れて完成。
みんなお手伝いよろしくね♪

夏野菜を育てよう♪ ~河南校わんぱくファーム~

2021/05/12

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今は夏野菜の植え付けの真っ盛り!

どんぐり学園河南校の”わんぱくファーム”で、
お友だちは毎日のように農園活動に励んでいます。
夏の収穫に向けてミニトマトやスイカ、きゅうりやししとうと
他にも様々な夏野菜をたくさん植えつけしました。
次は玉ねぎの収穫とサツマイモの苗植えを行います♪

みんな水やりよろしくね!

5月の製作~母の日製作~  どんぐり学園河南校

2021/05/07

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
5月の製作は『母の日製作』

おかあさんへいつもの『ありがとう』の気持ちをこめて
一生懸命作りました。
小学生は手作りのお花と牛乳パックで作った”花束”に飾ってプレゼント♪
未就学児はちぎったおはながみを貼った紙を牛乳パックに貼り、
お母さんの顔と自分の手型を飾った”小物入れ”♪

みんなじょうずにできました!

お散歩たんけん  どんぐり学園河南校

2021/05/06

  • image
  • image
今日は小学生のみんなで”お散歩たんけん”をしました。

春のうららかな太陽の光を浴びながら、
地域に咲く花や景色を発見してきました。

4月のどんぐり学園交流会 ~香芝校・河南校~

2021/04/30

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
昨年からのコロナ禍のため、今年度も引き続き地域児童との交流が難しいこともあり、
どんぐり学園”香芝校””河南校”の園児たち同士のふれあいの回数を増やし、
週1回の頻度で交流会を開催しています。
お互いの学園を行き来することで、徐々に場所にも慣れ、
同世代同士の交流も深めています。

ゴーヤの苗植え~グリーンカーテン~  どんぐり学園河南校

2021/04/30

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今年もゴーヤのグリーンカーテン作りを苗植えから行いました。
いつも農耕体験に取り組んでいるお友だちは、
慣れた手つきでスコップ片手に穴を掘り、
初めてのお友だちに優しく教えてあげていました。

毎日の水やり当番を朝は未就学のお友だち、
夕方は小学生のお友だちが担当し、
日々の日課として楽しみに行っています。
「早く大きくな~れ、大きくな~れ♪」
と、心をこめてゴーヤの水やりに一生懸命なお友だち。
夏には大きくてみずみずしいゴーヤがとれますように!

みんなで水やりがんばろうね!!

4月の製作~こどもの日製作~  どんぐり学園河南校

2021/04/20

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
4月の製作は『こどもの日製作』

未就学児は絵を描いた色画用紙を紙皿に貼り、
風車も飾っていきました。
小学生はポンポンで模様をつけた紙をペーパーの芯に巻いて
作った”こいのぼり”とすずらんテープの”吹き流し”を
キリで穴をあけた竹に結び、風車を飾って完成です!

最後までよくがんばりました。